【これぞ雑談】Rちゃんの恋愛観②【余計なお世話】

雑談

アパレルブランド『Riu』のデザイナー兼経営者、そしてYouTuberとしても大活躍中のRちゃん

以前、そんなRちゃんの恋愛観を好き勝手書いた記事をUPしました。

Rちゃんの恋愛観 | コンプレックスルーム

そして最近、また一つRちゃんの恋愛が終わったということでみゆうさんのチャンネルで別れた経緯を語っておられたので、今回も勝手に感想を述べたいと思います。

彼氏オーディションで選んだ彼氏

今回の彼氏は、ダメンズとばかり付き合ってしまうRちゃんに今度こそ素敵な彼氏を!ということで、YouTuberのヒカルさんが開催した彼氏オーディションで選ばれた男性です。

たくさんの応募があり最終的に候補が3人まで絞られたのですが、さすがのRちゃんで誰もが「この人だけは選んだらあかん!」という人を彼氏に選んでしまいます。

3人の中で一番選んだらあかん!

というか全応募者の中で一番選んだらあかん人を選んだと言っても過言ではありません。

しかし当のRちゃんはニコニコ幸せそう。

周囲の心配をよそにオーディションで選んだ男性と交際がスタートします。

ジェットコースター恋愛の末1ヶ月後に破局

全視聴者が心の中でわかっていましたが彼氏とは1ヵ月ほどで破局します。

理由は彼氏がRちゃんのインフルエンス力を利用して世間から注目されようとしたから。

彼氏は絵に描いたような極悪人で、Rちゃんとの交際費用や結婚式にかかる費用を経費で処理するために新たにYouTubeチャンネルを開設したいと言い出します。

それ以外にも、Rちゃんのことが好きというよりもお金や有名になるために利用する気満々・・

この彼氏がインフルエンス力目当てでRちゃんに近づいていることに周りはオーディションの段階で気づいていました。

つまりRちゃんは見えてる地雷を自ら踏みに行ったのです。

Rちゃんの恋愛観

みゆうさんの動画で経緯や心境を語っており、Rちゃんは恋愛に関しては「この人やばいぞ」という危機察知能力が働かないそうです。

案件動画なんかを見てもRちゃんのプレゼン力はすごいですし経営者として天才的な才能がありますが、恋愛のことになると人を見る目が0になるのでしょう。

何かが秀でている人はどこか欠けている部分がある。

その法則に照らし合わせるとRちゃんがダメンズばかり選んでしまうのはなにも不自然なことではありません。

ちなみに動画の中で私が一番気になったのは、彼氏がRちゃんのお家で寝転がってくつろいでいると、シャルムちゃん(Rちゃんの愛犬)が彼氏の上に乗ってう●ちをしたというエピソード。

私は瞬時に思いました。

シャルムちゃんはこの彼氏が悪いやつだとわかっていたのです。

シャルム:「この男嫌いやわ・・トイレでもしといたろかいな」

めっちゃ人を見る目ありますね。

そのままでいてRちゃん

私の想いは前回書いた記事から変わっておらず、Rちゃんにはそのままでいてほしいです。

今回ばかりは会社ごと彼氏に潰されるんじゃないかと見ながらヒヤヒヤしましたが、その前に破局してよかった。

Rちゃんのすごいところは、何回も同じ失敗をしてるからもう恋愛はしないとトラウマになるのではなく、結婚というぶれない目標がありその目標を達成するためにめげずに恋愛を続けるところです。

自分だったら心が折れて何年も次の恋愛なんてできなくなると思うので、Rちゃんの前向きさがまぶしいです。

白馬に乗った王子様が現れるかはわからないけれど、Rちゃんのことを本当に大事に思ってくれる、そしてその大事にしてもらったことをRちゃんが愛情として受け取れる相手に出会ってほしいと思います。

それにしてもRちゃんのトークスキルどんどん上がっていくな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました